ジービー製作所 Blog
2022/07/18 21:52
繊維産業の町として発展してきた岡山県倉敷市の児島地区。その始まりは江戸時代までさかのぼります。
400年前、瀬戸内海に浮かぶ島だった児島は開拓によって本土と陸続きになりました。塩分を含んだ土壌は綿花栽培に適していたため紡績業が栄え、繊維産業の要となる「縫製」「織物」「染色」の三大技術がこの地域で育まれてきたのです。多くのジーンズメーカーがこの街で生まれ、ジーニストには「国産ジーンズの聖地」と称されています。
「ジービー製作所」のデニムはこの街・児島で熟練した職人が一本一本丁寧に作り上げています。
信頼の日本製「Made in 児島」のデニムをお届けします。